仙台マドレクリニックでビタミン注射を

仙台マドレクリニックは、心療内科と精神科、そして美容内科の診療を行っている病院です。

年末年始以外1週間全て診療しています。

診療時間は午前が9時から14時、午後は16時から21時です。

ただし火曜は午前の終了が13時になっており、午後の開始が14時で終了が18時になっていますので、その点は注意を必要とします。

仙台駅から比較的近い立地にありアクセスも大変簡単です。

そして、マドレクリニックの治療の中にはビタミン注射が入っています。

正確にはニンニク・ビタミン注射と言いますが、ストレスや過労で疲れが抜けない場合にとても高い効果を発揮します。

ニンニクその物が入っている訳ではなく、同じ成分であるビタミンBが入った薬を注射する治療法ですので、注射した後にニンニク臭くなる様な事もありません。

アルコール性の疲れ等にも効きますので、二日酔い等で肝臓が弱っている様な時にもお勧め出来ます。

ビタミンB1は接種した糖分をエネルギーに変換にしますし、筋肉内の疲労物質を早く除去してくれる効果もあって、メリットが多い成分です。

その上、摂取しすぎる事で体内に蓄積されてしまい、副作用を起こす心配もありません。

逆に体外に放出されやすい性質があるので、定期的に補充した方が良い程です。

目安としては、週に2回から3回位注射するのが適切とされています。

ビタミンB不足は脚気の原因になる事でも知られていますが、体調不良の思わぬ原因になっている事も少なくないので、気になる人はマドレクリニックでの施術を考えて見るのも1つの選択かと思われます。